医療関係者の方はこちら

お電話でのお問い合わせ03-3399-1101(代表)

> アクセシビリティ方針

アクセシビリティ方針

> アクセシビリティ方針

アクセシビリティ方針

当サイト(荻窪病院HP、看護部HP、心臓血管外科センターHP、虹クリニックHP)はどなたにとっても利用しやすいホームページであることを目指し、ウェブコンテンツのアクセシビリティ等の規格である日本規格協会 JIS X 8341-3 「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に基づいてウェブアクセシビリティ方針を定め、現行ホームページの改善を図っています。

今後も順次整備を行い、できる限り読みやすいホームページを目指し、アクセシビリティに配慮すると共に、ユーザビリティの向上に努めてまいります。

タイトルおよび表示形式について

  • 階層や各ページを示すパンくずナビ をタイトル上部に設置しています。
  • 各ページに施設ロゴを表示させ、トップページへのリンクを可能にしています。
  • 情報を探しやすくなるよう、各ページに内容が連想しやすいタイトルを付けています。

画像について

  • 画像ファイルには必ず適切・具体的に画像を説明できる代替テキストを表示するよう努めてまいります。

表について

  • 適切に情報が伝わるように、できる限り単純な構造と見出しを設定します。
  • レイアウトを目的とした表の利用は極力避けます。

リンクについて

  • 当ホームページ以外のウェブサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます。
  • PDFファイルやCSVファイル、Excelファイルなどの添付ファイルは別ウィンドウで開きます。
  • 自動的に別ページに移動するような仕組みは設けません 。
  • PDFファイル等を用いる際、ファイルの種類及びファイルサイズを、テキストやアイコンを使って明記するよう努めてまいります。
    例:PDFファイルの場合 “ファイル名(xxxKB)

当院で使用しているアイコン

  • :リンク先が当院ホームページ以外の場合、表示しています。
  • :リンク先がPDFファイルの場合、表示しています。クリックすると新しいウインドウでPDFファイルが開きます。
  • :リンク先が圧縮ファイルの場合、表示しています。クリックすると新しいウインドウでフォルダがダウンロードされます。
  • :リンク先がFacebookの場合、表示しています。クリックすると新しいウインドウでFacebookのページが開きます。
  • :リンク先が動画の場合、表示しています。クリックするとYouTubeでの動画の閲覧が開始します。

色・形について

  • ウェブコンテンツの内容を理解し操作するために必要な情報は、色、形もしくは位置のみに依存しないようにし、テキスト情報を併用するように努めてまいります。
  • 利用者の使用環境に合わせることができるように書体の固定はしません。
  • 文字や画像を点滅させることはしません。

文字サイズの変更

  • 文字サイズの変更は、ブラウザの機能を利用して変更できるようにしています。
  • ブラウザによっては、当ホームページ以外のサイトの文字サイズも変更されることがあります。また、御覧いただくサイトによっては、文字サイズが変更できない場合があります。

音声ブラウザやスクリーンリーダーへの配慮について

  • ブラウザ等に依存せず、利用者が使うツールより読み上げ可能となるよう努めてまいります。
  • 冒頭にナビゲーション部分などの基本操作部分をスキップできる内部リンクを設けるよう努めてまいります。
  • ページにフレームは使用しません。
  • ページ内のコンテンツの並び順に配慮します。

Page Top