医療関係者の方はこちら

お電話でのお問い合わせ03-3399-1101(代表)

> 診療科 > 糖尿病内科

糖尿病内科

> 診療科 > 糖尿病内科

当科の特徴

2型糖尿病を中心に( 1型含む)、急性期の糖尿病入院治療から、糖尿病教育入院、手術時の血糖コントロール、慢性期糖尿病外来診療まで幅広く行なっております。

肥満、高齢化の現代において、糖尿病の患者さんは非常に増えてきています。発症年齢が若年であるほど、血糖コントロール、糖尿病合併症予防が重要になります。

糖尿病をよく理解し、食事療法や運動療法もしっかり行うことが病状の安定・改善につながります。当院では糖尿病教室(※)を行い、良好な血糖コントロールを得るための方法をお伝えしています(※現在はコロナ禍のため、対面での開催は休止中)。

▲ 糖尿病内科医長 小池 雄太

医師紹介

下肢救済・フットケアセンター

内科医長

小池 雄太

Koike Yuta

入職
2017年
主な専門分野
糖尿病
認定資格・所属等Qualification / Affiliation
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本糖尿病学会糖尿病専門医
  • 日本内分泌学会会員
  • 日本医師会認定産業医
経歴History
1999年 大阪医科大学医学部 卒業
1999年 京都大学医学部附属病院 内科研修医
2000年 静岡市立静岡病院 内科研修医
2002年 洛和会音羽病院 代謝内分泌科 医員
2004年 京都大学医学部附属病院 内分泌・代謝内科 医員
2005年 海老名総合病院・糖尿病センター 医員
2008年 JCHO東京鎌田医療センター健康管理センター 医長、内科外来、嘱託産業医
2016年 啓仁会新宿野村ビルクリニック 内科 院長、嘱託産業医
2017年 医療法人財団南葛医協 扇橋診療所 副所長、内科、在宅往診

メッセージMessage

初めまして。2017年11月より荻窪病院 内科へ入職させていただきました小池 雄太と申します。
これまで糖尿病をはじめ、生活習慣病の予防・治療を念頭に行って参りました。少子・高齢化が進む一方、疾病は複合的になって参りました。日々の日常臨床において、患者様への細かい問診・診察を行って参りたいと思います。

当科の注力疾患
  • 2型糖尿病/1型糖尿病
  • 肥満症
  • 高血圧症
  • 脂質異常症
  • 高尿酸血症

糖尿病と感染管理

2020年2月、クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号に始まった、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の拡大は、新型コロナワクチン接種率80%(1回目)を超えた2022年2月現在も収束の目処が立たずにいます。杉並区では荻窪病院を含めた基幹病院が感染症病棟へ新型コロナ患者さんの受け入れを行っています。

院内感染、クラスター予防の観点から、糖尿病内科も細心の注意を払っております。糖尿病は非常に感染リスクの高い基礎疾患であり、新型コロナワクチン接種を推奨しております。

感染防止の観点から、引き続き糖尿病教室の中止、長期処方、適宜、外来インスリン・GLP-1導入をおこなっています。また従来、糖尿病教育入院中に行っていた蓄尿検査なども、十分な感染管理を実施しながら、行っております。

Page Top