看護専門外来
高い専門知識や技術を持つ認定看護師ら(認定看護師・特定行為看護師・学会認定看護師で構成)が、病を持ちながら、通院治療あるいは自宅で暮らす患者や家族の療養生活上の指導や相談、ケアに当たる専門外来です。
看護専門外来は、医師・薬剤師・栄養士・医療ソーシャルワーカーなどと連携して行っています。
がん看護外来
がんと診断された患者さんやご家族の、病状や生活面での不安や悩みなどについてお話を伺い一緒に考えていきます。
- がんと診断されてとにかく不安
 - 治療への不安や生活への不安
 - 化学療法(抗がん剤)の副作用について相談したい
 - つら気持ちを聞いてほしい
 - 緩和ケアについて相談したい
 
| 日時 | 第3・4木曜日  13:00~16:00  | 
|---|---|
| 所要時間 | 1人30分(予約制) | 
| 費用 | 自費診療2,200円/回 状態により保険診療の適応となる場合があります。  | 
| 予約方法 | 予約案内を御覧ください | 
認知症ケア看護外来
認知機能低下による困り事や悩みを抱えた方とご家族のお話を伺います。みなさんが安心して生活を続けるために最善を一緒に考えましょう。
- 認知症の症状への対応
 - つらい気持ちを聞いてほしい(本人・ご家族)
 - 認知症に関する疑問
 - 利用可能な社会サービスの活用について
 
| 日時 | 第2土曜日  8:30~12:30  | 
|---|---|
| 所要時間 | 1人30分(予約制) | 
| 費用 | 自費診療 初回1,100円/回 2回目以降 2,200円/回  | 
| 予約方法 | 予約案内を御覧ください | 
爪切り看護外来
爪のことでお困りのことはないですか?
爪が伸びすぎてしまった、爪が厚い、硬くて切りにくいなど、ご自身や家族ではうまく切ることができない方はご相談ください。
- 伸びすぎて切れない爪
 - 厚くて切れない爪
 - 本人やご家族で切れない爪
 - 怖くて爪が切れない
 - 巻き爪等でどうしてよいかわからない
 
| 日時 | 第2・4水曜日  13:30~16:00  | 
|---|---|
| 所要時間 | 1人30分(予約制) | 
| 費用 | 自費診療3,850円/回 (オプションあり) | 
| 予約方法 | 予約案内を御覧ください | 
予約について
各科外来でお受けします。
お電話の場合は 予約センター:03-3399-1127(受付時間:平日10:00~16:00)までおかけください。
診察券をご準備いただき、「○○看護外来受診希望」とお伝えください。
お気軽にご相談ください。
		   
		   


